淡路島 島びらき・うずしおまつり・桜鯛まつりが
平成30年3月17日兵庫県南あわじ市福良港、道の駅福良で開かれました。
会場には南あわじの市長さんを始め、鳴門市両市の、鳴門海峡を世界遺産登録に向けて活動中の方々も集い航海の安全を祈願する神事がおこなわれました。
オープニングセレモニーの後、中学生による戎舞、テープカット、震災の時に誕生した和太鼓「美鼓音」の演奏の後、
日本丸の出航に合わせ高瀬豊子さんが「渦潮物語」熱唱で出航を祝いました。
定員が700人ほぼ満席状態、熱い拍手があり、その後咸臨丸の出航、日本丸の着岸時にも渦潮物語を熱唱
船を下りた数組が高瀬豊子さんに握手を求める光景もありました。
地魚活魚料理れすとらん なないろで淡路島の産品が盛り付けられたお料理を堪能しました。
*************************
写真提供 野田千一(タクドラの金太郎)
*************************
Facebook 野田千一
https://www.facebook.com/sen.noda野田千一ブログ4
http://buraburaikima.blogspot.jp/タクドラの金太郎3ブログ
http://ameblo.jp/takudorakinta/